
リングフィット中毒!ですが、意外にもアレが危険・・
投稿数めっちゃ少ないのにリングフィット絡みのことばかりで恐縮です・・・。
運動嫌いで文化部一直線だった40代がここまでハマると思っていなかったこのゲーム。しかもゲーム。すみませんがゲームをすることにも本当に興味がなくて(観るのは嫌いじゃない)、まさかこの私がゲームにハマるとは・・・ゲーミフィケーションって言うんですか、全てのことがゲームになっていくのかしら。色々なことが楽しくできるようになるのは素晴らしいことのような気がします! 子どものゲームはきっちり制限しますけど!
私のような運動嫌いの方はぜひ入手して楽しんでいただきたいなと思うのですが、一点、経験上注意した方が良いよ・・・ということをお伝えしたいなと思います。
女性に人気のアノ運動で全治2ヶ月・・・
運動嫌いでろくに何もしてこなかった私ですが、ヨガを4年程続けています。初めは友人の誘いで、週一のペースでなんとなーく始めたのですが、初めて半年程で

風邪を引かなくなってきたし、なんだか体調が悪くなることが減った・・・??
ということに気が付きます。無頓着なので変化に気がつきにくい性格なのですが、何か終わった後に身体が整った感覚、があるのです。なんでしょう、整体に行った後みたいな??
ある時期、数週間休むことがあったのですが、

ヨガ休むと調子が悪い・・・
自分、それは強迫観念ではないのか・・・
いや、でもまあ身体にいいことは間違いなさそう。週一だけだし頑張ろう。
友人に会える機会ということもあって、物臭な私でも続けることができました。
そして、いつだったか、、、、1年くらい経ったころでしょうか。元々身体は年齢にしては柔らかい方らしく、周りの人が出来てるなら私が出来ないポーズはなーーい!!と慢心甚だしくなっていた頃にチャレンジしたこちらの〜
英雄のポーズ!
筋力強化ですっきり体形 | 英雄のポーズⅠhttps://fore-fronter.com/英雄のポーズⅠ
突如静かなヨガ教室に鳴り響く
「グギッ」
という音

今の音はもしや私・・・(←景色が突如静止画になっている
やりました、やりましたよ!! 腰! わーい!
全治2ヶ月!
・・・健康の為に頑張ったヨガで怪我。ゆったりしたポーズなのに頑張りすぎると健康に悪い。
何事もほどほどに、ですね。整形外科に通院する羽目になり、お財布にも痛い経験をいたしました・・・。
それからは腰系?のポーズは無理しないことにし、時には「ポーズ自体しない!」という勇気を出すことにしたのです。プライドを捨てたのです!(大袈裟
リングフィットでも被害者が・・・
そして私の強い要望で導入したリングフィット。家族全員で始めました。
全員「キツーイ!」言いながら、冒険の旅に出たのです。いやーよく出来てますリングフィット。運動嫌いの私が敵を倒すために、イヤイヤではなく進んで運動してします。最高。
そして きたー!「英雄のポーズ」

実際のヨガでやっている英雄のポーズよりは楽だったのですが、でも一応アノ「英雄のポーズ」。
様子を見ながら無理しない程度にこなす私。大丈夫。これが危険なこと、私、よく知ってる。悲劇は繰り返さない。
しかし悲劇は再び起きたのです。
夫、英雄のポーズで負傷。腰、要通院○ヶ月。(何ヶ月かは忘れましたが泣く泣く通ってた)

ゴメン・・・教訓生かせず・・・教えとけばヨカッタ・・・
英雄のポーズ、注意しながら楽しみましょう!
楽そうに見えるヨガのポーズ。実際他のフィットスキルよりゆったりな動きが多いのですが、
楽だよと 侮るなかれ ヨガポーズ
くれぐれも無理しないで楽んでくださいね。
それでは、また!
コメント