\ よく書いてるカテゴリーです /
ちょっとここ
スマートウォッチおばさん
▶︎ 万年ダイエッター50代かあちゃん
▶︎ 家電・IT・アプリだいすき
▶︎ とにかく健康・安全第一でいたい
▶︎ 中華スマートウォッチ4年目
▶︎ リングフィット全クリLv.999
▶︎ あすけん姉さんとなかよくしたい

たのしく元気になれる体験談をマイペースに書いています!
スマホ決済。レシートどうしてる? Click!

スマートバンド10と9比較。交換バンドの互換性|買い替えは必要?

当ページのリンクには広告が含まれています。

シャオミのスマートバンド6→7→9と買い替えて愛用中の主婦です。

10に買い替えた方がいいのかな?9の替えバンドは使えるの?

気になったので調べました。

目次

Smartband 10と9のスペック比較

ディスプレイサイズ

10と9の1番の違いはディスプレイサイズ。

10は1.72インチの有機ELディスプレイを搭載し、より大きな画面で情報を見やすくなりました。

一方、スマートバンド9のディスプレイサイズは1.62インチ。

みやすくなったのは魅力的だけど….

画面が大きい方が見やすいから、10に買い替えるべき?

バッテリー持続時間

バッテリー持続時間は、スマートバンド選びでめちゃくちゃ重要なポイントです!

スマートバンド10は標準使用モードで最長21日間のバッテリー持続時間を実現したそう。

十分すぎる!

一方、スマートバンド9も通常使用で約14日間

私は1週間に1回、テキトーに充電しています。正直、不便はないです。

正直、14日で十分かな私は….

センサーの種類、コンパス

スマートバンド10は、加速度計、ジャイロスコープ、光学式心拍計、血中酸素レベル測定などのセンサーを搭載。

スマートバンド9も同様のセンサーを備えています。

センサーの種類に大きな違いはありませんが、スマートバンド10は環境光センサーを搭載しています。

あとコンパス機能。

正直、あんまり違いがないような…?

防水性能

防水性能は、スポーツや水泳をする際に重要なポイント。

スマートバンド10と9は、どちらも5ATMの防水性能を備えています。

5ATM防水なので、水深50メートルまでの耐水性があります。

プールでの水泳やシャワー時にも安心して使用可能。

スマート連携とクイック返信が追加

スマートバンド10は、Xiaomi HyperOS 2によるスマートな連携や、Xiaomi Smart Hubでデバイスを直接操作可能。

アンドロイドのみになりますが、クイック返信機能も追加されたようです。

10はXiaomiのデバイスと連携がスムーズになったみたいです

ベルト・バンドは8,9と共通!互換性あり

画面サイズは大きくなったものの、ベルトは旧型と共通とのこと!

8、9、のバンドが使えるのはウレシイ!選択の幅が広がりますね。

買い替えは必要?

個人的には買い替えない

Smartband 9ユーザーですが、今回は見送ります!

画面が大きくなった、バッテリー持続時間が長くなった、のはよいのですが、正直

9で十分かな…

でも新規&7以前のユーザーには10がおすすめ!

今回買い替えはしないけど、シャオミのスマートバンドを愛用しつづける気持ちに変わりなし!

最高のコスパで優秀なスマートウォッチにはかわりありません。

9との価格差も大きくないので、いまから買うなら10がおすすめです。

おすすめの10/9/8 共通替えベルト

スマートバンド10/9/8 との互換性があります。私が9と一緒に愛用している替えバンドをご紹介します!

smartband10のおしゃれな替えバンド
smartband10の替えベルト
スマートバンド10の替えバンド

下記の別記事に詳しい感想を書きました。

とりあえず私は、しばらく9を使おうと思っています。新しく買う方は10がよいと思います。シャオミ、コスパ最高でおすすめですよ!

\ スマートウォッチの体験談書いてます♪/

シャオミ スマートバンドシリーズ

シャオミ Redmi bandシリーズ

3COINS(スリーコインズ)

スマートウォッチ雑談

Apple Watch

OPPO Band 2

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次