電気代、高すぎる…。
全体的に昨年より上がっていました・・・。
節電はまず現状把握から。
電力量計をこの機会にフル活用してみることにしました!
電気代が高い…見直すには
電気代を抑える方法
電気代を安くするには、どうすれば…?
自分でできることと言ったら、これくらいでしょうか。
- 電気会社を変える
- 電力が安い時間帯に使うようにする
- 電気代が高いものをなるだけ使わない
- 電気代が一番かかるものを使わない
- 電気自体をなるだけ使わない
- 電気自体を使わない(?!)
私の場合、1と2は実行中。
「3. 電気代が高いものをなるだけ使わない」
ここに手をつけるには、「電気代が高いもの」を知る必要がありました。
電気代の見える化
デロンギは高い、エアコンの方が安い、とか、
冷蔵庫が一番電気代がかかる、などの知識はありますが….
家電ごとの電気代、実際どのくらい?
なんとなく、ではなくしっかり把握することが大切だと思いました。
おすすめの家庭用電力測定器
簡易電力量計 エコキーパー
Amazonでの評価も上々、安くて優秀な簡易電力計です。
初期設定の 1kWh =22円で測ってみることにしました。
電気料金は0.01円から99.99円まで自分で設定できますので、
自宅の電気代状況に応じて更に正確に測れます。
現在の値上がりした電気代を設定すれば、きちんと把握できます!
家電の電気代はどれくらい?
食洗機
設定 | 料金 | 時間 | 1ヶ月の料金 | |
---|---|---|---|---|
食洗機(パナ・5人用・2019年) | 乾燥なし洗浄のみ / 汚れレベル中 | 13.66円 | 約30分 | 約423円 |
我が家では基本1日1回、乾燥機能は使っていません。(手洗いよりもかなり高温で洗うためか、しばらくほっておくと大体乾くので)
手洗いより節水になっているはずなので、総合的にはこれよりお得になっている・・・はず。
水道料金も直接実測して、結局どっちがお得なのか検証したいところですね。
オーブンレンジ
設定 | 料金 | 時間 | 用途 | |
---|---|---|---|---|
オーブンレンジ | オーブン(予熱〜250度15分) | 14.96円 | 約25分 | 農家のレシピポテトグラタンを作った |
(三菱・2010年) | レンジ(600W) | 0.72円 | 1分50秒 | あずきの力(肩用)温めた |
レンジ機能の方が一般的によく使われていると思われます。
1分ならざっと0.4円くらいというところでしょうか。
ドラム式洗濯機
設定 | 料金 | 時間 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
ドラム式洗濯機(パナ・2019年) | 標準の水位高め、風呂水洗い、水温15度以上 | 1.34円 | 38分 | 洗濯量は少なめでした |
洗うだけだと電力は少なめ
20年ものの縦型が壊れ、思い切って導入したドラム式ですが、現在は雨の日以外は基本天日干しです。
洗濯だけだと安いですね。
乾燥時の料金は機会がきたら追記してアップします。
冷蔵庫(20年前)
こここのロゴは!
SANYO 2000年製です。最早電力よりもみてほしい (笑
設定 | 料金 | 時間 | 1年の電気代 | |
---|---|---|---|---|
冷蔵庫(サンヨー・2000年) | 不明・標準 | 3.16円 | 2時間 | 14,112円 |
いい加減買い替え必要レベルの20年ものの冷蔵庫です。
実際は4年は倉庫に眠っていたので実質使っている期間は16年。でも16年!
調べてみたところ 最新の400L台の冷蔵庫(3〜4人のファミリー向け)の年間電気代は6,345円から9,855円に収まっていました。
【2021年最新版】冷蔵庫の消費電力を比較したら買い替えない理由がなかった!
我が家は14,112円ほど。買い替えたら単純に6000円分くらいは節電できそう
どうしようかなあ。 ←買い替えました!関連記事も書きました。
節電は現状把握から。一家に一台、簡易電力量計おすすめです。