\ よく書いてるカテゴリーです /
chikoko
家電・アプリで手抜きをやる気なずぼらかあちゃん|ずぼらすぎてホットクックまで挫折(なんとか復活)|mi bandで家事をウォーキング化|リングフィットでおうち筋トレ3年目

「楽でたのしい健康なくらし」をテーマに体験談をマイペースに書いています!
格安スマートウォッチ比較体験談 7&8比較

古い写真、無料アプリでデータ化。復元してかんたん整理・再活用しよう

当ページのリンクには広告が含まれています。

♪ 古いアルバムの中に 隠れて 想い出が

いっぱい すぎる

せっかく撮ったのに隠され、放置されたままのアルバム。

せっかくの想い出が邪魔&忘れ去れてる!

味わうべき人生の想い出たち、もったいないではありませんか!

活用&断捨離すべく 「写真のデータ化+タブレットで365日表示」にチャレンジ中です。

実際に使っているアプリを紹介します。

この記事はこんな方におすすめ
  • 古いアルバム、写真の整理に困っている…
  • 写真をデータ化したいけど、お金がかかるの?
  • 写真の活用方法がわからない….
目次

スキャナー不要。無料でデジタル化

フォトスキャン by Google フォト
フォトスキャン by Google フォト
開発元:Google LLC
無料
posted withアプリーチ

Googleの写真スキャン用アプリです。

これが超優秀!しかも無料!

外部委託やスキャナーも入りません。

便利な時代になりました。

早速古い写真をデジタル写真に変身させてみましょう!

フォトスキャンで写真を撮る

1987年(!)に撮影した写真をデジタル化します。

まずはアプリで写真の写真をとります。

親戚の犬。かわいかった〜

○で4辺を合わせる

○と白塗りの丸が画面に現れます。

中央の○を、角の白塗り丸まで重ねるように動かし、合わせます。

合わせるとこんな感じ。

データが読み込まれるまで重ねつづけます。

数秒です。

4辺、それぞれ合わせ終わると…

データ化完了!

まるで元からデジタルだったようにキレイに写真だけ、切り取られています!

また、切り取られているだけではありません。

撮影時に入ってしまった余計な光も、キレーイに処理してくれてるんです!

最初の「写真の写真」と比べてみてください。

他のアプリもいくつか試してみたのですが、仕上がりも手軽さも

現時点では「フォトスキャン」が1番よかったのでご紹介することにしました。

これでタンスの肥やしの古いアルバム、ガンガン断捨離するぞー!

写真のデータ化サービス

自分でスキャンできる量であれば問題ないのですが

大きいアルバム大量にあるし、面倒だし、時間もない…

そんな方のために「古いアルバム丸投げ」でデータ化してもらえるサービスもでてきました。

お金はかかりますが、丸投げできるのはありがたい…。

↓見積もりは無料とのことなので、興味がある方は参考にしてくださいね。

>> 写真・アルバムのデジタル化サービス【まんてん録】

毎日写真を気軽にたのしむ方法

データ化した写真も積極的に活用していきましょう。

我が家では

無制限保存可能なAmazonフォトに保存・タブレットで表示・食卓に飾って365日スライドショー

これで毎日たくさんの写真を家族で楽しんでいます。

食卓で写真スライドショーのメリット

メリット
  • たくさんの写真を手軽&自然に目にすることができる
  • ほったらかしで写真フル活用
  • 家族で想い出話を自然にできる=コミニケーションの増加
  • 来客時の話題づくりに

デジタルフォトフレームを作るメリット

デジタルフォトフレームを作るメリット
  • スマホの整理ができる
  • 写真整理のモチベUP
  • 古い写真のデジタル化=よりきれいに保存できる
  • 古い写真・アルバムを断捨離しやすい

古い写真を飾るメリット

いろいろな種類や由来の古い写真をスライドショーすることで、思わぬきっかけになります。

いろんな写真を飾るメリット
  • (子どもが小さい頃の写真)本人が覚えていないエピソードを伝えるきっかけに
  • (遠い親戚や祖先の写真)子どもに家族の歴史を伝えるきっかけに
  • (両親の仕事場)仕事について知ってもらうきっかけに

タブレットのデジタルフォトフレーム化については下記に書きました・

頑張って設定しました…。よかったら参考にしてみてくださいね。

古い写真は想い出と情報の宝庫!たくさん目にする仕組みで活かしてあげてくださいね。

こどもの絵もデータ化してます

>> こどもの絵を毎日たのしもう。データ化した話

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次