高学年の子供の誕生日プレゼント、バランスボールとバランスボードを贈りました。なぜバランスボールとボードを選んだのか、また我が家のちょっとしたこだわりの選び方について書いてみました。
バランスボール&ボードをプレゼントに選んだ理由

まずはバランスボールから!こんな理由で購入にいたりました
・高学年になり、家に居ることが多くなった(コロナ禍、ゲームやiPadなど興味の対象の変化、同学年の友人との公園遊びが減った)
・姿勢が悪い(足が付く椅子導入も効果なし・・・)
・体幹、運動神経の強化(習い事のダンスを上手くなるためにも)
・バランスボールが大好き!(親戚の家でずっと遊んでた〜)

また、ホントは自分も欲しかったというのも理由でして・・・
・体幹の強化(老後のためにも・・・)
・ダイエット効果(インナーマッスルを鍛えると基礎代謝があがる、見た目が整う)
・肩こり、腰痛の解消(血行を良くし肩こりや腰痛の解消につながります)
・家でのデスクワークで椅子として使えるか試したい!(一石二鳥狙い)
・椅子使いが立証できたら在宅勤務夫にも勧めたい
・実用的なおしゃれインテリアを追加したい!
そんな訳でバランスボールを選び始めたのですが、探していくうちに「バランスボード」なるものの存在を知りました。

バランスボールは知ってたけど、ボード? ディスク?
バランスボードで「室内で立って行える体幹トレーニング」が可能になります。

バランスボールだけだと物足りないし、バランスボールが座ってのトレーニングならバランスボードは立ってのトレーニングかあ!セットで贈ることにしよう!
決めては見た目!色と質感にこだわり
満を持して、バランスボール&ボード選びを始めたのですが、選択肢がたくさんありました。
レビューも相当読み込みました。
正直、あまり性能には大差なさそうだ、と思い、下記の点に重きを置いて選ぶことにしました。
・子どもが喜ぶ仕様(バランスボールは布張りのおしゃれなものがあり、ものすごーく惹かれたのですが、まず子どもはボンボン跳ねる、フツータイプを欲しがるであろうと断念)
・子どもの身長にあったサイズ(バランスボールは適正サイズあり)
・値段(安全で安いもの)
・家のインテリアに馴染むデザイン(子どもは全くこだわりない)

特に「安くて実用的でも家のインテリアを邪魔しないデザイン」には拘って探しました〜。存在感が結構ありそうなので、家に馴染む、インテリアの邪魔をしない、は長くストレスなく使う上でかなり重要ポイントではないでしょうかー
そこで選んだのはこちら〜
餅か真珠?白マットなバランスボール:55cm

マットタイプのパールホワイト、55cmです。我が家は「茶、ベージュ、白」を基本カラーで揃えていますので、もっとも存在感が薄く無難なパールホワイトで!

家の中で転がってても、真珠みたいでとてもカワイイです!!しかも子どもがバヨンバヨンと乗っている様子は餅ですね餅。合わせてカワイイです(親バカ

楽天でも売れ筋、値段もお安く、よい買い物でしたー。
珍しいブラウンのバランスボード:自宅用なら大満足

探しに探して、値段とデザインでコレ!と決めました。

色はモカ。色的にはコレ!といった色合いで満足。転がっている時は全く気になりませんがアップにすると?


色も性能も問題なく、家での利用については大満足なのですが。
最初からボードに保存状態が悪いのか傷というか癖のようなものがついていて、お世辞にも近くでみると新品には見えませんでした・・・
また箱もちょっと埃をかぶっていて、キレイではない状態。

パッと見、全然問題ないですし、自宅で使うようには大丈夫なのですが、贈りものにすることは残念ながら避けたほうがよいかもしれません
我が家のブラウンベースなインテリアにすっと馴染んで、買って正解!
目に入るとなんだか嬉しくて、私的には大満足してます。(なんだかおいしそうなんですよ色と質感が)

子の反応と期待できそうな効果

とにかく一番興味があることはテレビゲーム!な子供にあえて与えてみた結果・・・
バランスボード

この上で着替えーーー!ワハハハー!スクワット!
ジェイボードやリップスティックを乗りこなしているので、乗れるだろうとは思っていましたが、予想以上に上に乗って何かをするのが楽しい模様。
定点でバランスを取るもののはずが、なにか乗ったまま移動させて楽しむ術も編み出したらしくよくわかりませんが、

今度は音読はこれに乗りながらやってもらいます!
バランスボール

これに座ってiPadするー!
見てー!洗面所までこれで移動するー!
一緒に寝るー!
気に入りすぎてベットに持ち込んで一緒に寝ようとしていました・・・。
よかったかもと思うのは、テレビやゲームをする時に自然にボールに座っていることです。
自然に姿勢がよくなっているのがハッキリわかりました。これは期待できそう!
一緒に寝るのはやめて。

宿題も座ってやっちゃったり。背筋も伸びて、案外アリかもしれません。
私の使い方と期待している効果

既に察しの良い方はお気づきかもしれませんが、、、この記事は全て座りながら書いてみました!
背筋、伸びますねー!! これで体幹トレーニングになるなら最高です。
椅子代わりに使っていきたいと思います。
またバランスボードも乗れました。スクワットもこの上でやることで効果倍増しそうです。座禅を組んでバランスを取るのも楽しい。居間に置きっぱなしにしてちょくちょく使おうと思っています。
みなさんもぜひ、バランスボール&ボードでお手軽におうちトレーニング、してみてはいかがでしょうか。お安くお手軽に運動不足、解消できますよ!
コメント