5,000円格安スマートウォッチ愛用者、
親にアップルウォッチを贈りました。
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2023/03/22477321-150x150.png)
えっ… どうして親にはApple Watch??
プレゼントした理由と、シニア向けに設定した項目などをご紹介します。
Apple Watch がシニア向きな理由
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/22759994-1024x1024.jpg)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/22759994-1024x1024.jpg)
私が愛用しているのは 格安の「シャオミ スマートバンド」なのですが、
様々なスマートウォッチを比較検討した結果、
高齢の父にはApple Watch が現状ベストな選択だ!と考えました。
こんな機能があるんです。
心拍数測定
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_7188-1024x915.jpg)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_7188-1024x915.jpg)
高血圧が多い高齢者。しっかりきっちり管理してほしいのが心拍数。
高血圧で心拍数が基準値よりも高い人は、心疾患のリスクが高まると言われています。
通知をオンに設定しておけば心拍数が高すぎる、または低すぎる状態が続いた時に通知がきます。
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
私のiPhone→格安スマートウォッチで即受信!
緊急SOS
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_7189-903x1024.jpg)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_7189-903x1024.jpg)
Apple Watchのサイドバーを長押しすると「緊急SOS」スライダが表示されます。
横にドラッグすることで簡単に緊急SOSを送ることが可能です。
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
私や兄弟の連絡先を入れてます
転倒検出
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/265322-1024x868.jpg)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/265322-1024x868.jpg)
着用者が転倒した場合に手首を叩いてくれるほか、警告音を鳴らし、画面にメッセージを表示してくれます。
1 分間なんの動作も認められない場合は自動的に通報。
通話後、転倒検知機能が働いて緊急通報サービスに連絡したことを知らせるメッセージが、着用者の位置情報付きで緊急連絡先に宛てて送信されます。
緊急連絡先に自分や親戚を加えておけばかなり安心。
転倒トラブルが多い高齢者にはかなり心強い機能ですね。
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
転倒時に緊急ケアと緊急通知をしてくれるのはホントに心強い!
Siri(音声アシスタント)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/22723615-1024x768.jpg)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/22723615-1024x768.jpg)
サイドバーのボタンを長押しするとSiriが起動。
Siriに話しかけて問題解決することができます。
話しかけるだけなので、慣れると高齢者の方も使いやすい機能です。
通話機能付き
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_7198-1-1024x981.jpg)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_7198-1-1024x981.jpg)
通話ができるのもアップルウォッチのよいところです。
私が使っている安いMi bandでは通話はできません。
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
何かあった時話せると思うと安心!
Apple Watch 7 を選んだ理由
Apple Watchには様々なバーションがありますが、
今回は父用ということで、最新の7にしました。
自分用なら旧型でもよかったのですが、何故7にしたのか。
その理由をご紹介します。
血中酸素濃度測定
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_7191-2-681x1024.jpg)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_7191-2-681x1024.jpg)
全身の健康状態を知るための大切なバロメーター。
血中に取り込まれた酸素のレベルを測定できます。
コロナ罹患時に貸し出されるパルスオキシメーター的な機能です。
ただし医療目的ではなく一般的な健康管理を目的としたものとなります。
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
父は血中酸素を測っているとのことだったので、うってつけ!
心電図
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_7182-2-789x1024.jpg)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_7182-2-789x1024.jpg)
「Apple Watchで心房細動の可能性を指摘され、医者に診てもらったらアウトだった」
というTwitterの投稿が話題になりました。
Apple Watchで命が助かった!という事例もありそうです。
体調が特に心配な高齢者、心臓が心配な人はつけておいた方がよいなと思います。
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
これで命が助かるなら安い買い物かも…
ヘルスケア連携
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0647-871x1024.jpg)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0647-871x1024.jpg)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0653.jpg)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2023/08/IMG_0653.jpg)
これは私の格安スマートウォッチ、Smart band 7とヘルスケアの画面です。
親のヘルスケアと連携すると、このような通知を受け取ることができます。
健康状態の異常を瞬時に知ることができるのは、心強いです。
転倒通知は受け取ったことがないのですが、
もしもの時にはきっと通知がくるのだと思います。
アップルウォッチ外来
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/22726368-1024x768.jpg)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/22726368-1024x768.jpg)
スマートウォッチ外来をチェックしたところ
アップルウォッチを想定しているところが多く、
現時点でスマートウォッチ外来を使いたい場合は
安全策でApple Watch一択だなと感じました。
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
ヘルスケア系のデータの蓄積量もApple Watchが圧倒的に多そう!
セコムのアップルウォッチ見守りサービス
セコムがアップルウォッチを通じて24時間365日見守ってくれるサービスを開始しました。
![](/common_v4/img/img_ogp_yorisos_mimamori.png)
![](/common_v4/img/img_ogp_yorisos_mimamori.png)
セコムを利用中の方はもちろん、今後利用するまも…と考えている方。
他のスマートウォッチにするなら、最初からアップルウォッチに慣れておく方がいいかもしれません。
日本製の高機能スマートウォッチは?
血圧を測れるスマートウォッチ
父の場合、血圧が1番問題だと言っていました。
Apple Watchにはその機能がないな…
調べたところ
血圧が測れるスマートウォッチ… ありました!
![](https://chottokokorade.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
しかも日本製!
期待してレビューを読み込みましたが
どうもまだ使い勝手がイマイチのようです。
金額もかなり高く、今回は断念しました。
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
安くて、使いやすい日本製スマートウォッチの登場を期待したいです!
簡単に使える設定
できるだけ高齢の父でも使いやすい設定を確認してみました。
老眼でも見やすい文字サイズに
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_7151-473x1024.jpg)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_7151-473x1024.jpg)
初期設定の時点で文字の大きさは最大に、文字を太く設定しました。
最初の立ち上げの時に指示通りに進めることで設定できるので忘れずに。
わかりやすいリスト表示に
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_7166-1024x914.jpg)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2022/06/IMG_7166-1024x914.jpg)
表示はこの”App表示”がApple Watchらしくてかっこいいのですが
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
アイコンだけだと父には分かりにくいかも…
そこで でアプリのタイトルまでわかるリスト表示に切り替えました。
かっこよさより分かりやすさ重視です。
まとめ
親にもたせたスマートウォッチ
![](https://chottokokorade.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
今回は下記の項目をクリアしたApple Watch にしました。
- 転倒検出
- 緊急SOS
- Siri(音声アシスタント)
- 通話機能
- 心電図
- スマートウォッチ外来で1番メジャー
- 父の希望(アップル信者)
どうしても高くなってしまいますが、高性能ですし、本人の希望だったのでアップルウォッチにしました。
お試しレンタルで様子見○
今回は父の要望もあって Apple Watch購入にいたりましたが
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2023/03/22477321-150x150.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2023/03/22477321-150x150.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2023/03/22477321-150x150.png)
高いのに使わなくなったら嫌だなあ…
という方には レンタルがおすすめ。
しばらく使ってみて、使い続けられるか判断するのが安全です。
下記のゲオレンタルでは Apple watch を数千円で1ヶ月レンタルすることができます。
人気モデルはなかなか空きがないようですが、チェックしてみてはいかがでしょうか。
>> ゲオあれこれレンタル 公式サイト![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3NJ0C4+GFSW36+5212+5YJRM)
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3NJ0C4+GFSW36+5212+5YJRM)
5,000円台軽量ウォッチで様子見◎
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2023/03/22477321-150x150.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2023/03/22477321-150x150.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2023/03/22477321-150x150.png)
邪魔と言って外しそう。つけ続けられるかアヤシイ…
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2023/03/22477321-150x150.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2023/03/22477321-150x150.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2023/03/22477321-150x150.png)
高いので失敗したくない….
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2023/03/22477321-150x150.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2023/03/22477321-150x150.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2023/03/22477321-150x150.png)
そこまでの機能はなくても、健康に注意してほしい…
わかります!
特に「アップルウォッチの大きさ・重さ」は高齢者に負担になることもあると想像しています。
そんな場合は「5,000円前後で格安・小さい・軽い」失敗してもお財布に優しいスマートウォッチを試してもらうのがおすすめ。
アップルウォッチで失敗はしたくない…。
おすすめは世界大手シャオミのRedmi とSmart band シリーズ。
細かな違いはありますが、ざっくり初心者・高齢者向け目線でいうなら
といったところでしょうか。
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2021/05/nigaoemaker_winter2.png)
どちらも5,000円前後。格安ですが高性能!
比較記事も合わせて参考にしてみてくださいね。
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2023/07/redmi3-smartband87-300x200.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/uploads/2023/07/redmi3-smartband87-300x200.png)
\ 私がつかっているのはXiaomi Smart band /
![](https://chottokokorade.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://chottokokorade.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
\ スマートウォッチの体験談書いてます♪/
シャオミ スマートバンドシリーズ
- 8 vs 7 比較
- 8 を使ってみた
- 8 vs 7 vs Redmi 3 Active
- アプリはどっち?(Mi Fitness, Zepp Life)
- ヘビロテおすすめバンド5選
- Redmi band 2 vs 7 比較
- 7 vs 6 比較
- できること23選(7)
- できること20選(6)
- 設定・使い方・バンド
- 女性のバンドコーディネイト実例
- ワークアウト機能について
- PAI?予測寿命を伸ばす仕組み
- 防災+コロナ対策に役立つ?
- vs 保健所のパルスオキシメーター
- +あすけんダイエット
- 乗るだけ!体重計連携
シャオミ Redmi bandシリーズ
3COINS(スリーコインズ)
スマートウォッチ雑談
- 別に… いらないでしょ?
- 使う・使わない機能ランキング
- バンドの汚れ落とし最終手段
- 95%が雑菌だらけ…対策3つ
- 主婦の水仕事と共に1年半後
- 実録!主婦のスマートウォッチな1日
- 中華スマートウォッチ不安…
- スマホ依存にスマートウォッチ
Apple Watch
OPPO Band 2